2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月12日 happiness アサーション 【原因は千差万別】コミュニケーションが苦手な人との上手な関わり方【不登校に目を向けて】① 先日、私が主催しているOnline『コミュニケーションカフェ』(以下のチラシ参照)の10月例会で、【不登校】について話し合いました。 参加されたみなさんからは、「知っているつもりだったが、初めて知ることが多かった」といっ […]
2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 happiness コミュニケーションカフェ 【何日以上欠席すると不登校?】コミュニケーションが苦手な人との上手な関わり方【不登校に目を向けて】① 前回まで、【発達障害(碍)傾向】を中心として、お話してきました。 毎回お読みいただき、ありがとうございました。 いかがだったでしょうか。 みなさまが【発達障害(碍)】及びその傾向について、関心を深めていただければ、幸いで […]
2022年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 happiness アサーション 【彼は実験助手】コミュニケーションが苦手な人との上手な関わり方【発達障害(碍)傾向に目を向けて】 どのように関わっていくか①(以前のブログをご覧ください) どのように関わっていくか② ある中学1年生のケースです。(以前のブログをご覧ください) 『授業中に席を立ったり』『イライラすると周囲の生徒に手を出したり』といった […]
2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年9月20日 happiness アサーション 【クールダウン】コミュニケーションが苦手な人との上手な関わり方【発達障害(碍)傾向に目を向けて】 どのように関わっていくか①(以前のブログをご覧ください) 作戦① 偶然良いこと(今回の場合では『上手な関わり方』)ができた時に、強く評価する 作戦② ルーティーンが決まっていて、褒めやすい役割を与える 作戦③ 発達段階を […]
2022年9月18日 / 最終更新日時 : 2022年9月18日 happiness アサーション 【思春期のトリセツ】コミュニケーションが苦手な人との上手な関わり方【発達障害(碍)傾向に目を向けて】 どのように関わっていくか① 作戦① 偶然良いこと(今回の場合では『上手な関わり方』)ができた時に、強く評価する 作戦② ルーティーンが決まっていて、褒めやすい役割を与える 作戦③ 発達段階を考慮して、評価する 前回、お話 […]
2022年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 happiness アサーション 【二次障害を起こさない】コミュニケーションが苦手な人との上手な関わり方【発達障害(碍)傾向に目を向けて】⑧ 【ADHDの概要】 ① 正式名称 Attention Deflict Hyperactivity Disorder 注意欠陥・多動性障害 と言います。 ② 診断基準 〇不注意が少なくとも6か月以上継続して […]
2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 happiness いじめ 自分の気持ちとの上手な付き合い方~自分を好きになりましょう~15(ナンバー訂正) 【自分の気持ちとの上手な付き合い方】を考えるきっかけ(5月6月7月例会の共通のテーマです) みなさんは、「日頃は笑って済ませる、ささいな言動に妙にイラついてしまい、自分で自分の心をもて余したり」と言う体験をされたこ とが […]
2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 happiness いじめ 自分の気持ちとの上手な付き合い方~自分を好きになりましょう~14(ナンバー訂正) 【自分の気持ちとの上手な付き合い方】を考えるきっかけ(5月6月7月例会の共通のテーマです) みなさんは、「日頃は笑って済ませる、ささいな言動に妙にイラついてしまい、自分で自分の心をもて余したり」と言う体験をされたこ とが […]
2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 happiness いじめ 自分の気持ちとの上手な付き合い方~自分を好きになりましょう~12(ナンバー訂正) 【自分の気持ちとの上手な付き合い方】を考えるきっかけ(5月6月7月例会の共通のテーマです) みなさんは、「日頃は笑って済ませる、ささいな言動に妙にイラついてしまい、自分で自分の心をもて余したり」と言う体験をされたこ とが […]
2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 happiness いじめ 自分の気持ちとの上手な付き合い方~自分を好きになりましょう~11 訂正 ナンバーが間違っていましたので、以降訂正いたします。 申しわけありません。 【自分の気持ちとの上手な付き合い方】を考えるきっかけ(5月6月7月例会の共通のテーマです) みなさんは、「日頃は笑って済ませる、ささ […]