2022年11月19日 / 最終更新日時 : 2022年11月19日 happiness コミュニケーション 【休んでいる子は、来ただけでちやほやされて‥】コミュニケーションが苦手な人との上手な関わり方【不登校に目を向けて】22 今月は、【不登校】について、みなさんと一緒に考えています。 プロローグ 【不登校】についての知識の一例(以下、今回までの内容については、過去のブログをご覧ください) 本論 1 不登校の考え方の変遷 2 文科省による不登校 […]
2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 happiness ありのままの自分を受け入れる 自分の気持ちとの上手な付き合い方~自分をそのまま受け入れましょう~コミュニケーションカフェ5月例会より⑨ 考えるきっかけ みなさんは、「日頃は笑って済ませる、ささいな言動に妙にイラついてしまい、自分で自分の心をもて余したり」と言う体験をされたこ とがありませんか。 時間の経過とともに、薄らいでいってくれるとよいのですが、時に […]
2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月6日 happiness コミュニケーションカフェ 若者のトリセツ【やさしさが止まらない】① みなさま、こんにちは。 コミュニケーション塾ハピネスの塾長杉浦里美です。 前回まで、1か月以上にわたって、【思春期の子ども】についてのお話をしてきました。 ここでお話することともに、自主開催のセミナーで多くの方とお話でき […]
2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 happiness できるからやる 子育て支援ワンコインセミナー 【子どもの心が分からない~思春期のトリセツ~】解説編⑱セミナー報告 1日から、現在開催しているコミュニケーションカフェ3月例会について、説明しています。 その内容として 1 【思春期の特徴】について、2回にわたってお話してきました。(以前のブログ参照) 2 このセミナーの中心として、二つ […]
2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 happiness アイメッセージ 【聴く力・話す力のスキルアップ】⑫具体的に話す 解答編 この連載では 第1シリーズでは、発達障害を中心とした【学級・学校に適応することが難しい子どもとの係り】について 第2シリーズでは【学力差がある集団への係り】について 第3シリーズでは【一見仲良さそうに見えるなれあい集団内 […]
2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 happiness アイメッセージ 【聴く力・話す力のスキルアップ】⑩具体的に この連載では 第1シリーズでは、発達障害を中心とした【学級・学校に適応することが難しい子どもとの係り】について 第2シリーズでは【学力差がある集団への係り】について 第3シリーズでは【一見仲良さそうに見えるなれあい集団内 […]
2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 happiness アイメッセージ Online講座のお知らせ 【聴く力・話す力のスキルアップ】⑦開催しました 今朝10:30~12:00に、『聴く力・話す力のスキルアップ』Online講座を、下記のように開催しました。 この連載では 第1シリーズでは、発達障害を中心とした【学級・学校に適応することが難しい子どもとの係り】について […]
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 happiness アイメッセージ Online講座のお知らせ 【聴く力・話す力のスキルアップ】④アイメッセージ この連載では 第1シリーズでは、発達障害を中心とした【学級・学校に適応することが難しい子どもとの係り】について 第2シリーズでは【学力差がある集団への係り】について 第3シリーズでは【一見仲良さそうに見えるなれあい集団内 […]
2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 happiness ソーシャルスキルトレーニング 相談ー相手の話の聴き方・話し方⑫傾聴とは何か 未来の教員を目指す学生と関わって番外編 この連載の内容として 第1シリーズでは、発達障害を中心とした【学級・学校に適応することが難しい子どもとの係り】について 第2シリーズでは【学力差がある集団への係り】について 第3シリーズでは【一見仲良さそうに見えるなれあ […]
2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 happiness ソーシャルスキルトレーニング 相談ー相手の話の聴き方・話し方⑩良い聴き手 未来の教員を目指す学生と関わって番外編 この連載の内容として 第1シリーズでは、発達障害を中心とした【学級・学校に適応することが難しい子どもとの係り】について 第2シリーズでは【学力差がある集団への係り】について 第3シリーズでは【一見仲良さそうに見えるなれあ […]