2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 happiness 不登校 子どもたちの置かれている状況 5 彼女は「進路希望調査用紙」をひらひらさせながら、「この前先生が家へ来て、進路を考えていこうねって言うけど、どうしていいか分からない」と話し始めました。「どうせ学校へ行ってないし、勉強分からんし…」と、「ムカつくおやじ」事 […]
2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 happiness 不登校 子どもたちの置かれている状況 4 適応教室で不登校の子どもや保護者と、定期的に相談をしていました。その中に(ここには似つかわしくない)元気な、どちらかというとヤンキーっぽい女の子がいました。今まで、「不登校の中学生」と言えば、口数が少なく下を向いていて、 […]
2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月8日 happiness 自己肯定感 子どもたちの置かれている状況 3 例えば、大きな問題となっている「不登校」について考えてみましょう。 今でこそ「学校へ行かないことも一つの選択」と社会的に容認されることになってきましたが、つい最近まで「学校へ行くのが当たり前」「学校へ行かないなんていうこ […]
2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 happiness ストレスって何? 子どもたちの置かれている状況 2 はるか昔、私が中学校教師として担任をしていた頃は「校内暴力」と言われる時代でした。(みなさん、分かりますか?古いですが、金八先生の時代でしょうか?)帰宅するころになると、本当に心底疲れ切っていましたが、多くの子どもたちが […]
2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月6日 happiness コミュニケーションカフェ 子どもたちの置かれている状況 1 コロナ禍で、大人も大変な思いをしていますが、子どもたちはそれ以上に心を痛めているのではないでしょうか。 自粛解除になり、知り合いの小学生が「うれしいっ。みんなに会える」と意気揚々と登校しましたが、帰宅後「もう行きたくない […]
2020年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月5日 happiness コミュニケーションカフェ ONLine 「人付き合いって、どうして疲れるの?」続 ONLineで実施するコミュニケーションカフェ「人付き合いって、どうして疲れるの?」(対面8月実施)について、昨日お話しできなかった具体的な情報をお知らせします。 実施期日 9月22日(祝) 10:30 ~ 12:0 […]
2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 happiness コミュニケーションカフェ ONLine 「人付き合いって、どうして疲れるの?」 このところ、コミュニケーションカフェに参加してくださる方から「次回はどうしても都合が悪くて…今流行りのZOOMとかにはなりませんか?」と尋ねられました。そのときは「私のPCのスキルでは無理無理」とお答えしましたが、幸い堪 […]
2020年9月3日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 happiness コミュニケーションカフェ 思いを伝えるために必要なチカラ 9月1日に、コミュニケーションカフェの9月例会を実施しました。 7月に開始したコミュニケーションカフェは、7月「ストレスとの上手な付き合い方」、8月「人付き合いって、どうして疲れるの?」とその時その時のニーズに答えてきま […]
2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 happiness 思春期の女子 友だちという呪縛を離れて チャム世代の彼女の相談にのることで、子どもたちの「友だち」についての呪縛の強さに、あらためて驚かされた。 いつの頃からだろうか。新年になると「友だち100人できるかな」というCMをよく目にするようになり、このメロディは誰 […]
2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 happiness 人付き合いのコツ 自分らしく生きる 「ボッチ上等なんて言えない」と彼女が言うので、「無理してボッチにならなくてもいいんだよ」と言い、「Aさんと別々にいて、何かまずいがことあったの?」と尋ねた。すると、「べつに。体育でタイム測るときは他の子が一 […]