2021年9月25日 / 最終更新日時 : 2021年9月25日 happiness アンガーマネジメント コミュニケーション苦手さんへの応援スキル特集25 1 【聴く】編 ①~⑥ (以前のブログご覧ください) 2 【話す】編 ①~⑦ (以前のブログご覧ください) 3 コミュニケーションへ踏み出すための一歩 4 そのための勇気を高めるスキル ① 『思い』を変えるのは難しいが、 […]
2021年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年7月17日 happiness エンパシー コミュニケーションカフェ7月例会より② コミュニケーションカフェ7月例会を、上記のように開催します。 リアル版は25日に、Online版は18日に実施します。 前回に引き続き、【思い込み】に気づき是正することで、『生きていくことが楽な生き方』、『心地よい関係づ […]
2021年7月11日 / 最終更新日時 : 2021年7月11日 happiness エンパシー 人と人の距離感②シンパシーとエンパシー② コミュニケーションカフェ7月例会より 7月のコミュニケーションカフェは【思い込みを見直して、心地よい関係づくりを】をテーマとして、6月例会で取り上げた【友だち】 から範囲を広げて【人付き合い全般】について考えます。 その際に【人と人との距離感】を切り口の一つ […]
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 happiness コミュニケーションカフェ 人と人の距離感②シンパシーとエンパシー コミュニケーションカフェ7月例会より 7月のコミュニケーションカフェは【思い込みを見直して、心地よい関係づくりを】をテーマとして、6月例会で取り上げた【友だち】 から範囲を広げて【人付き合い全般】について考えます。 その際に【人と人との距離感】を切り口の一つ […]
2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 happiness アサーション 人と人の距離感①過ぎたるは及ばざるが如し コミュニケーションカフェ7月例会より3 7月のコミュニケーションカフェは【思い込みを見直して、心地よい関係づくりを】をテーマとして、6月例会で取り上げた【友だち】 から範囲を広げて【人付き合い全般】について考えます。 その際に、【人と人との距離感】を切り口の一 […]
2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 happiness エンパシー 人と人の距離感①過ぎたるは及ばざるが如し コミュニケーションカフェ7月例会より 前回お話したように、7月のコミュニケーションカフェは【思い込みを見直して、心地よい関係づくりを】をテーマとして、6月例会で 扱った【友だち】から範囲を広げて【人付き合い】全般について考えていきます。 その際の柱建ての一つ […]
2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 happiness コミュニケーションカフェ 考え方の歪みを直して、心の健康度アップ(コミュニケーションカフェ6月例会より)③ 事例①「友だちがいない」と訴える中学2年生 『クラスの中では、今みんな野外学習の話をしています。みんな、持ち物のきまりなんかで、先生に文句言いながらも楽しそうです。でも、私は楽しくありません。グルーブ決めでハバにされたと […]
2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月23日 happiness コミュニケーションカフェ 交友関係で生かしたいソーシャルスキル③(コミュニケーションカフェ5月例会より) 事例①「いいね」が生きがいになっているアラサー女性 前回、話したように、彼女が『新しいこと』にチャレンジすることを、批判するつもりは全くありません。 ただ、未体験のことに挑戦した場合、それなりの苦労は生じることでしょう。 […]
2021年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月22日 happiness コミュニケーションカフェ 交友関係で生かしたいソーシャルスキル②(コミュニケーションカフェ5月例会より) 事例①「いいね」が生きがいになっているアラサー女性 ここで、昨日伝えた情報から、『彼女が悩んでいる理由は何か』について考えてみましょう。 彼女自身は『インスタ映えする店へよく行くので、(経済的に)苦しい』、 […]
2021年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 happiness コミュニケーションカフェ コミュニケーションカフェ5月例会のおしらせ① 5月になってから、今まで私が担当した『相談』のうち【自己肯定感の低下】など、普遍化できるテーマを含んでいるものをいくつか紹 介してきました。 関心をもってくださる方も結構見られたので、こうした内容については、後日再び取り […]