5月は、身の上相談週間⑥あなたは大切な人です(自尊感情)-3

【事例6 中学生の母親 48才】

今回は、【相手を操作するということ】について考えてみます。

【相手を操作するということ】

前回、人と人との『距離の取り方』ランキングについて話しました。

そして、その中の一つの特徴である【相手を操作する】についても説明しましたが、覚えていますか?

これは、二人の『力』のバランスが悪い場合に生じる関係であり、例えば深く愛している方は、それほどでもない相手からの要求に応

えてしまうといった場面が想像しやすいと思います。

もちろん大半のケースでは、こうしたバランスの悪さはどうしようもないことです。

しかし、そのバランスの悪さを作為的に作り出していたらどうでしょうか。

【ダークトライアド】という言葉をご存じですか?

社会的に好ましくないと考えられている三つのパーソナリティ特性『ナルシシズム』『マキャベリズム』『サイコパシー』の総称です。

ここでは、その中の【サイコパシー】が問題となります。

【サイコパシー】とは、意図的に相手の心を操作することです。

前回取り上げた『後輩とのかかわり方で悩む先輩』の事例での後輩は、無意識に【サイコパシー】的役割を果たしていると思いました

が、今回の夫は確信犯的に思えてしまいます。

こうした相手の前では、多くの人は全く無防備となってしまいます。

そして、本当に心がずたずたにされてしまいます。

とりわけ、この相談者さんのように【自己肯定感】が低い場合には、『私がすべて悪い』と考えるようになってしまうのはたやすいこと

です。

このケースでは、ソーシャルワーカーなどの支援者に協力をいただき、『考え方を変更する』だけではなく、具体的に動き出すことで、

相談者さんがこの呪縛から抜け出ことを考えました。

もちろん、【サイコパシー】の人とは関わらないことが一番かと思いますが、実際にはそうとも言っていられないと考えます。

そのときには、自分一人で悩んでいないで、多くの方に支援を求めてください。

 

ハピネスでは、こうした身近な問題をもとに、参加者全員で話し合ったり、ロールプレイでスキの練習をしたりする会【コミュニケー

ションカフェ】を開いています。

リアルでもOnlineでも開催しています。

詳しくは、このHPのトピックスをごらんください。