コミュニケーションカフェ8月例会【思春期の人たちへ】②

『夏休みの1DAY講座として、子どもへの保護者の思いに焦点を当てた取り組みをやりませんか』とのお誘いを受け、『夏休み』とい

う機会でもあるので、コミュニケーションカフェの8月例会でも、この内容に取り組んでいきます。

よろしくお付き合いください。

また、ご都合よろしければ、ぜひご参加ください。

 

1 思春期とはいつでしょうか?(8月2日ブログより)

2 あるお母さんからの相談

うちの子は、本当に勉強しません。やればできると思いますし、本人にもそう言っているのですが。勉強する約束をしても、ゲームば

かりやっています。夏休みと言っても、今年はあまり外へ行けないし‥夏休み中、毎日こんなことがつづくかと思うと、イライラしま

』と相談されたお母さん。

でも、ひょっとしたら『毎日毎日、勉強しろと言われて、勝手にルール決められるし、夏休みと言ってもこんなことが続くと思うと、イ

ライラします』と、《うちの子》は思っているかもしれません。

この不幸なミスマッチは、どこから、どうして生じるのでしょうか。

考えるヒントを、お母さんの言葉の中から探してみましょう。

ヒント、見つけられましたか?

私は、以下の3点が気になりました。

①『勉強しません』

②『やればできる』

③『約束をする』

そこで、この一つ一つについて考えていきましょう。

 

ハピネスでは、こうした身近な問題をもとに、参加者全員で話し合ったり、ロールプレイでスキの練習をしたりする会【コミュニケー

ションカフェ】を開いています。

リアルでもOnlineでも開催しています。

詳しくは、このHPのトピックスをごらんください。