2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 happiness アサーション コミュニケーションカフェ8月例会【思春期の人たちへ】⑮ 『夏休みの1DAY講座として、子どもへの保護者の思いに焦点を当てた取り組みをやりませんか』とのお誘いを受け、『夏休み』とい う機会を生かし、コミュニケーションカフェの8月例会でも、この内容に取り組んでいきます。 よろしく […]
2021年8月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 happiness アサーション コミュニケーションカフェ8月例会【思春期の人たちへ】⑬ 『夏休みの1DAY講座として、子どもへの保護者の思いに焦点を当てた取り組みをやりませんか』とのお誘いを受け、『夏休み』とい う機会を生かし、コミュニケーションカフェの8月例会でも、この内容に取り組んでいきます。 よろしく […]
2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 happiness アサーション なごみつカルチャー第2期 大切な人に【思い】を伝えるためのコミュニケーション 自主開催しているコミュニケーションカフェなどの他に、名古屋市栄にある三越デパートで開催されている『なごみつカルチャー』とい う小さなカルチャースクールで講座を担当しています。 前回第1期は、5月下旬から6月下旬の毎週木曜 […]
2021年7月4日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 happiness アイメッセージ なごみつカルチャー第1期を終えて ご縁があり、名古屋栄にある三越のミニミニカルチャースクール(なごみつカルチャー)で、5月下旬から6月中旬にセミナーを開催し ました。 その内容『大切な人に思いを伝えるためのコミュニケーション』について、ここでお話してきま […]
2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 happiness ソーシャルスキルトレーニング なごみつカルチャー②今日の言葉【心の速さは言葉の速さより遅い】 ご縁があり、名古屋栄にある三越のミニミニカルチャースクール(なごみつカルチャー)で、お話をしました。 『大切な人に思いを伝えるためのコミュニケーション』というタイトルで、4回シリーズで取り組みました。 前回は、全プログラ […]
2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 happiness アサーション 交友関係で生かしたいソーシャルスキル⑭(コミュニケーションカフェ5月例会より) 5 全体を振り返って 少し長い連載になってしまいましたが、以下の『悩み相談』への回答から始まりました。 事例①「いいね」が生きがいになっているアラサー女性 『私は、よく友人から悩み事を相談されたり、優しいと言われたりしま […]
2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 happiness コミュニケーションカフェ 9月コミュニケーションカフェを振り返って 今回のコミュニケーションカフェでは、「思いを伝えるために必要なチカラ」というテーマで、取り組みました。 今回のテーマ設定では「自分の気持ちを相手に上手に伝えられないと思っている人が多い」➡「そのうちの大半の […]
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 happiness コミュニケーションカフェ コミュニケーションカフェを終えて5 傾聴の話も、後半になりました。 3 相手の言葉を待つ 対話をしているときに、相手が口を開くことが待てずに、じれったくなり、自分から話し始める人の何と多いことでしょう❗(もちろん、私自身もこの仲間です) […]
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 happiness コミュニケーションカフェ コミュニケーションカフェを終えて4 昨日の最後にお話しした「心の速さは言葉の速さよりも遅い」という言葉、覚えていらっしゃいますか? この言葉、とても大きな意味を持っていると思います。 例えば、私たちは日常生活において周囲の人と「コロナは、この先どうなるのだ […]
2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 happiness 傾聴 コミュニケーションカフェを終えて3 みなさん、どなたも「傾聴」という言葉を聞かれたことがあるかと思います。 さらには「人の話を聴くときに大切な態度」として、ご存じだと思います。 しかし、具体的にどのようにすればよいかをご存じの方は少ないのではないでしょうか […]