2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 happiness いじめ 【見てみぬふりは許されない】コミュニケーションが苦手な人との上手な関わり方【不登校に目を向けて】⑩ 今月は、【不登校】について、みなさんと一緒に考えています。 プロローグ 【不登校】についての知識の一例(以下、今回までの内容については、過去のブログをご覧ください) 本論 1 不登校の考え方の変遷 2 文科省による不登校 […]
2022年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 happiness いじめ 【いじめの観衆へ】コミュニケーションが苦手な人との上手な関わり方【不登校に目を向けて】⑨ 今月は、【不登校】について、みなさんと一緒に考えています。 プロローグ 【不登校】についての知識の一例(以下、今回までの内容については、過去のブログをご覧ください) 本論 1 不登校の考え方の変遷 2 文科省による不登校 […]
2022年10月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月22日 happiness いじめ 【問題を普遍化する】コミュニケーションが苦手な人との上手な関わり方【不登校に目を向けて】⑧ 今月は、【不登校】について、みなさんと一緒に考えています。 プロローグ 【不登校】についての知識の一例(以下、今回までの内容については、過去のブログをご覧ください) 本論 1 不登校の考え方の変遷 2 文科省による不登校 […]
2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 happiness いじめ 【被害者への全面的なケア】コミュニケーションが苦手な人との上手な関わり方【不登校に目を向けて】⑦ 今月は、【不登校】について、みなさんと一緒に考えています。 プロローグ 【不登校】についての知識の一例(以下、今回までの内容については、過去のブログをご覧ください 本論 1 不登校の考え方の変遷 2 文科省による不登校の […]
2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 happiness いじめ 【いじめの構造】コミュニケーションが苦手な人との上手な関わり方【不登校に目を向けて】⑥ 今月は、【不登校】について、みなさんと一緒に考えています。 プロローグ 【不登校】についての知識の一例(詳しくは、前回のブログをご覧ください 本論 1 不登校の考え方の変遷(詳しくは、前回のブログをご覧ください) 2 文 […]
2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 happiness いじめ 【いじめばかりでなく‥】コミュニケーションが苦手な人との上手な関わり方【不登校に目を向けて】⑤ 今月は、【不登校】について、みなさんと一緒に考えています。 プロローグ 【不登校】についての知識の一例 例えば ①『不登校傾向の子どもが100人いれば、その理由は100とおりある』ということです。 ②『不登校傾向の子ども […]
2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 happiness アウトリーチ 【不登校は誰にでも起こりうる】コミュニケーションが苦手な人との上手な関わり方【不登校に目を向けて】④ 今月は、【不登校】について、みなさんと一緒に考えています。 前回は、事例①を題材にして、【不登校】について知っておいてほしい知識・知見の一端をお話しました。 例えば ①『不登校傾向の子どもが100人いれば、その理由は10 […]
2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月16日 happiness アウトリーチ 【まずは世間話から】コミュニケーションが苦手な人との上手な関わり方【不登校に目を向けて】③ 今月は、【不登校】について、みなさんと一緒に考えています。 前回は、事前の基礎知識の○✖クイズを基に、以下の事例①について、みなさん自身でも考えてみてくださいとお願いしました。 事例① あなたは、○○中学校 […]
2022年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 happiness いじめ 【無理につれてきた方がいいですか?】コミュニケーションが苦手な人との上手な関わり方【不登校に目を向けて】② 今月は、【不登校】について、みなさんと一緒に考えています。 前回、以下の質問に〇✕で答えていただきました。 1 不登校とは、学校を1年間に50日以上欠席した場合を言う。答えは、✕です。1年間に30日以上を不登校とします。 […]
2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月12日 happiness アサーション 【原因は千差万別】コミュニケーションが苦手な人との上手な関わり方【不登校に目を向けて】① 先日、私が主催しているOnline『コミュニケーションカフェ』(以下のチラシ参照)の10月例会で、【不登校】について話し合いました。 参加されたみなさんからは、「知っているつもりだったが、初めて知ることが多かった」といっ […]