2024年11月16日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 happiness こだわりが強い 不登校について考えましょう 21 心無い発言をする子を叱るだけでなく‥ (11月17日日曜日の午後13:30~『不登校』についてのセミナーを開催します。名古屋市の地下鉄東別院駅近くのイーブルなごや です。ご都合よろしければ、ぜひご参加ください。) 今、『不登校』について考えています。 【今ま […]
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 happiness みんなと仲良くする 【友だちという呪縛~ボッチ上等~】16 『協調性』と『同調性』って‥ 前回は、私主催のセミナーについてご紹介しました。 今回から、また【友だちという呪縛~ボッチ上等~】の連載を続けていきます。 引き続き、ご愛読ご視聴よろしくお願いいたします。 現在、私はスクールカウンセラーと […]
2022年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 happiness アサーション 【二次障害を作らない】コミュニケーションが苦手な人との上手な関わり方【発達障害(碍)傾向に目を向けて】 どのように関わっていくか①(以前のブログをご覧ください) どのように関わっていくか②(以前のブログをご覧ください) ①発達障害傾向のある子自身への対応 〇その子の『特徴・興味関心』を生かした対応(ポジティブをよりポジティ […]
2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 happiness できるからやる GW明けに不安定な子どもとどのように関わるかー第13回学級経営学習会より⑦最終回 長い休みの後(今回のGWなど)、心身ともに【トラブル】【ストレス】を抱えてしまっている子どもたちを見かけたことが結構ありま した。 教員が、そんな子どもとどのように関わっていくかについて、考えてみたいと思います。 そこで […]
2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 happiness コミュニケーションカフェ GW明けに不安定な子どもとどのように関わるかー第13回学級経営学習会より② 長い休みの後(今回のGWなど)、心身ともに【トラブル】【ストレス】を抱えてしまっている子どもたちを見かけたことが結構ありま した。 教員が、そんな子どもとどのように関わっていくかについて、考えてみたいと思います。 そこで […]
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 happiness できるからやる GW明けに不安定な子どもとどのように関わるかー第13回学級経営学習会より 今回から、新しいシリーズに取り組みます。 世の中は、GW真っ盛りということで、この時期の風物詩として「○○では10キロにわたる渋滞が発生」とか「新幹線の乗車率○○%」 といったニュースが、取り上げられています。 久しぶり […]
2022年1月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月2日 happiness 学級経営学習会 未来の教員を目指す学生と関わって4部② この連載の第1シリーズとして、発達障害を中心とした【学級・学校に適応することが難しい子どもとの係り】について、また第2シリ ーズとして【学力差がある集団への係り】について、第3シリーズでは、【一見仲良さそうに見えるなれあ […]
2021年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 happiness アサーション 未来の教員を目指す学生と関わって3部⑮ この連載の第1シリーズとして、発達障害を中心とした【学級・学校に適応することが難しい子どもとの係り】について、また第2シリ ーズとして【学力差がある集団への係り】について、教員を目指す彼らが抱えている不安について考えてき […]
2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 happiness アイメッセージ 未来の教員を目指す学生と関わって3部⑧ この連載の第1シリーズとして、発達障害を中心とした【学級・学校に適応することが難しい子どもとの係り】について、また第2シリ ーズとして【学力差がある集団への係り】について、教員を目指す彼らが抱えている不安について考えてき […]
2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月20日 happiness ソーシャルスキルトレーニング 未来の教員を目指す学生と関わって① 現在、二つの大学で教員を目指している学生に、教職の資格取得に必要な『特別活動』を教えています。 私自身、中学校の理科教員として採用され、長年勤務していましたが、最も関心をもったことが『特別活動』でした。 『特別活動』と言 […]