【逃げるが勝ちーマイナスシャワーを浴びない】コミュニケーションが苦手な人との上手な関わり方【感情のコントロール】22

今回は、【コミュニケーションが苦手な人との上手な関わり方】を主のテーマとしながら、【感情のコントロール】に焦点を当てています。

 

その発端として、女子中学生の『友人関係の悩み』に焦点を当ててみました。(詳細は、以前のブログをご覧になってください)

このケースの場合には、『友だち』というものに対しての意識のズレが問題と考えますが、そうした意識のズレが、彼女たちばかりでなく、私たち

身の生活でも、さまざまなトラブルを起こしているのではないでしょうか?

このようなトラブルの原因となる『意識のズレ』ぱどこから生じているのでしょうか?

そこで、私たちの【ものの考え方】について、取り組むことにしました。

【私たちのものの考え方の流れ】

第一段階 信念(詳細は以前のブログへ)

第ニ段階 思考(詳細は以前のブログへ)

第三段階 感情(詳細は以前のブログへ)

第四段階 生理的反応(詳細は以前のブログへ)

第五段階 行動(詳細は以前のブログへ)

攻撃的反応】

【被攻撃的反応】

【アサーティブな反応】

【アサーティブなスキル紹介】

その1 アイメッセージ  『上からではなく横から目線』

その2 リフレーミング  『白か黒か』ではなく、『白から黒へのグラデーション』の立場で

その3 悩みの種の整理 『本当に悩んでいる人は、自分が何で悩んでいるかが分かっていない』(前回のブログ参照)

その4 二段構えの作戦 (プランAプランB)

その5 スモールステップ 『遥か遠くのゴールを仰ぎ見るのではなく』

 

以上いくつかのスキルを紹介してきましたが、いかがでしたか?

実は、私のセミナーにいつも参加される常連さんから、こんなことを言われてしまいしまた。

「確かに、みんないい方法と思います。でも、『ちょっと困った人と出会った瞬間』など、とっさで役立つ方法はないの?」という質問がありまし

た。

そうですよね。

納得しました。

そこで、ここから『とっさに役立つ方法』について一つご紹介します。

【マイナスシャワーを浴びない】

ママ友グループのなかの会話に悩むAさんからの相談がありました。

『仲良し(?)5人グループでいつも行動していましたが、そのうちのBさんがDさんのいないときに、「ねぇ、Dさんのことをどう思う?」と尋

ねてきました。こんな時、みなさんはどうされているのでしょうか?』

確かに、まずいですよね。

しかし、結構ありそうなケースですよね。

みなさんは、あなたはこんな場合、どうやって切り抜けてきましたか?

まず、このケースの難しさについて、確認しましょう。

あなたがAさんの立場として(あなたは、Dさんのことを何とも思っていない。すなわち、好きでも嫌いでもないとしておきましょう)、Bさんの

質問にどのように答えますか?

①「そうね。親切で優しくて、とてもいい人と思っているわ」と応える。

すると、おそらくBさんは「そうよね。私もそう思うわ」と応えるでしょうが、その本心は「つまらないなぁ。これから、誘うのは止めよう」と考

えるかもしれません。

ちょっと、私がダークかもしれませんが、人がいないところで、その人のことをとやかく言うこと自体、何だかなぁと思います。

②「うーん、私はちょつと苦手かも‥」と応える。

これこそが、Bさんが期待している答えと思います。そこで、「そうよね。実はこの前‥」と会話が続いていくと思います。

あなたは、Bさんのお気に入りになるかもしれませんが、その反面、あなたがいないところで、Bさんが「Aさんがあなたのことを○○と言ってい

たわ」と、Dさんに言うかもしれません。

①②のどちらを選択しても、明るい未来があるようには思えません。

こんな時は、「逃げるが勝ち」です。

何か言い訳をして、その場を離れましょう。

「ちょっとトイレへ」「あっ、今日姑さんが来るって言ってた。大変。帰るね」等、言い訳は何でもかまいません。

とにかく、その場を離れましょう。

『マイナスシャワーは浴びない』

これを、守りましょう。

 

さて、22回にわたって、お話してきた【コミュニケーションが苦手な人との関わりかた~感情のコントロール~】は、いかがでしたか?

お役に立ったでしょうか。

『私たちのものの考え方』の理屈や、『その対応策』を理解していただけましたか?

もしも、「これは」という考え・スキルがあれば、ぜそご活用ください。

みなさんが、周囲の方とポジティブなかかわり方をされていくことを、願っています。

 

さて、次回からは、【友だちはいなければいけないの?ボッチ上等】というテーマで、考えていきます。

よろしければ、またお付き合いください。

 

こうした身近な問題をもとに、参加者全員で話し合ったり、ロールプレイでスキの練習をしたりする会【コミュニケーションカフェ】を開いてい

す。

リアルでもOnlineでも開催しています。

詳しくは、このHPのトピックスをご覧ください。