【何日以上欠席すると不登校?】コミュニケーションが苦手な人との上手な関わり方【不登校に目を向けて】①
前回まで、【発達障害(碍)傾向】を中心として、お話してきました。
毎回お読みいただき、ありがとうございました。
いかがだったでしょうか。
みなさまが【発達障害(碍)】及びその傾向について、関心を深めていただければ、幸いです。
マザーテレサの言葉にあるように、『愛情の反対は無関心』なのですから。
そして、今回からは【発達障害(碍)傾向】とも、深く関係している【不登校】について考えていきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
昨日、私が主催しているOnline『コミュニケーションカフェ』(以下のチラシ参照)の10月例会で、【不登校】について話し合いました。
参加されたみなさんからは、「知っているつもりだったが、初めて知ることが多かった」といった感想がありました。
そこで、みなさんに‥
以下の質問に、〇✕で答えてください。
1 不登校とは、学校を1年間に50日以上欠席した場合を言う。
2 今、小学校の不登校は学校全体(300人程度として)で、1人くらいである。
3 今、中学校の不登校は学校全体(300人程度として)で、3人くらいである。
4 不登校の原因のほとんどは、いじめである。
5 不登校の児童生徒のほとんどは、家から出られず、コンビニにも行けない。
いかがですか?
次回までに、一度お考えください。
こうした身近な問題をもとに、参加者全員で話し合ったり、ロールプレイでスキルの練習をしたりする会【コミュニケーションカフェ】
を開いています。
リアルでもOnlineでも開催しています。
詳しくは、このHPのトピックスをご覧ください。