コミュニケーションカフェ7月例会より⑧思い込みを変えるアサーティブな力

コミュニケーションカフェ7月例会Online版は18日に実施リアル版は25日に実施しました。

6月例会に引き続き、【思い込み】に気づき是正することで、『生きていくことが楽な生き方』、『心地よい関係づくり』を実現したい

と考えています。

今回は、『思い込みに気づく』『シンパシーとエンパシー』『思い込みを変えると何が変わるか』という三つの柱に沿って、話し合った

り、ゲーム(構成的グループエンカウンター)に知り組んだりしました。

さて、【思い込み】が変わると、【行動】が変わり、【結果】も変わると考えます。

(信念ー思い込み➡思考➡感情➡生理的反応➡行動➡結果 というシステムについては、以前のブログをご覧ください)

もちろん、【思い込み】すべてに問題があるとは思いません。

しかし、その【思い込み】に私たち自身が、縛られてしまっていることも多いのではないかと考えます。

【思い込み】を変えることは難しいですが、『生きていくことが楽な生き方』、『心地よい関係づくり』を実現するために、少しずつ

ものごとを異なる価値基準でとらえ直すための『体力』をつけていきませんか?

さて、この場合の『体力』何でしょうか?

 

それは、コミュニケーションにおいて大切な力であるーソーシャルスキル、とりわけアサーティブな力と考えます。

アサーティブとは、『私はOK、あなたもOK』という考えです。

『相手を攻撃する』という攻撃的反応をして、後になって後悔するのではなく、『相手からの攻撃を我慢する』という被攻撃的反応をし

て、後になって不満が残るのではなく、相手の立場を尊重しつつ、こちらの考えも主張して、お互いに満足できるという考えです。

そのスキルについて、再度ご紹介していきます。

 

ハピネスでは、こうした身近な問題をもとに、参加者全員で話し合ったり、ロールプレイでスキの練習をしたりする会【コミュニケー

ションカフェ】を開いています。

リアルでもOnlineでも開催しています。

詳しくは、このHPのトピックスをごらんください。