【私たちは、どこに立っているか?】自分の気持ちとの上手な付き合い方~自分を分かってもらおう~35

【自分の気持ちとの上手な付き合い方】を考えるきっかけ(5月6月7月例会の共通のテーマです)

みなさんは、「日頃は笑って済ませる、ささいな言動に妙にイラついてしまい、自分で自分の心をもて余したり」と言う体験をされたこ

とがありませんか。

時間の経過とともに、薄らいでいってくれるとよいのですが、時には、そうした思いが心の中に沈殿して、次第に心がネガティブな方向

に傾き、人によっては【孤独】や【生きづらさ】を感じることもあるものです。

そんな状況から、自由な自分を取り戻しましょう。

そして、その時に大切にしたいことは、「ネガティブな考えをしてはいけない!」と頑張りすぎるのではなく、自分のなかに

ある『ポジティブな心』とも『ネガティブな心』とも、上手に付き合っていくことです。

そのための考え・スキルについて、3回のコミュニケーションカフェで、取り組んでいきます。

今回からの第3回目7月例会では、『自分を分かってもらおう』に焦点を当てました。

 

コミュニケーションスキル 

第1部 聴く力

第2部 話す力

第3部 相手との距離の取り方

第4部 アサーション

第5部 アサーションスキル 

①リフレーミングの真骨頂

②リフレーミング的ものの考え方

③価値観は、すべてグラデーション?(前回のブログから続いています

想像してみてください。

みなさんの前の左の端が、光り輝くばかりの真っ白として、右の端が漆黒の真っ黒と、想像してみてください。

左端から右端へ、少しずつ変化しながら、ずっーと連続しています。

みなさんが、その中のどこかに立っていると想像してみてください。

どの位置でもかまいません。

その位置から左を見たら、どのように見えますか?

白く見えますよね。

右を見たら、どのように見えますか?

今度は、黒く見えますよね。

ここまで、よろしいですか?

では、立つ位置を右へ1m動いてみてください。

その位置から左を見たら白く見えて、右を見たら黒く見えますよね。

先ほどと何も変わりません。

いいえ、違いますよね。

前回と今回の立つ位置は、1mずれています。

と言うことは、前回の右1m の範囲は『黒』の世界だったわけですが、今回の左1mの世界は同じ部分を見ているのに、『白』の世界と

なっているのではありませんか?

前回も、今回もグラデーションの同じ部分をみているはずなのに、結果が異なっています。

なぜでしょうか?

それは、私たちの立つ位置が違っているからです。

『立つ位置』が変われば、見える景色が変わってきます。

『立つ位置=価値観』が変われば、私たちの判断も異なってくる‥‥と、いうことではないでしょうか。

当たり前のことです。

でも、日常生活の中で、『当たり前』となっていますか?

 

次回、毎日の生活を振り返ってみましょう。

 

こうした身近な問題をもとに、参加者全員で話し合ったり、ロールプレイでスキの練習をしたりする会【コミュニケーションカフェ】

を開いています。

リアルでもOnlineでも開催しています。

詳しくは、このHPのトピックスをご覧ください。