なごみつカルチャー②今日の言葉【心の速さは言葉の速さより遅い】その2

ご縁があり、名古屋栄にある三越のミニミニカルチャースクール(なごみつカルチャー)で、お話をしました。

『大切な人に思いを伝えるためのコミュニケーション』というタイトルで、4回シリーズで取り組みました。

前回から、そのエッセンスについてお話しています。

1 まず、話を聴きましょう

前回は、【傾聴】を具体的にしてみました。

今回は、【相手の話を聴けない人の特徴】について、お話します。

自分の心に余裕がないから、相手に関心を向けられない。

考えるまでもなく、これは当たり前のことですね。

自分がいっぱいいっぱいのときには、他の人のことなど考える余裕がありません。

そして、『関心を向けられない』相手に対しては、大切に話を聴こうといった気持ちが生じるはずもありません。

相手の持つ力や可能性への信頼がないから、指示・アドバイスが多くなる。

どうでしょうか。

親子の会話を想像してみれば、その場面がたやすく思い浮かびます。

親にしてみると、それまでを考えて、つい指示することが増えるのではないでしょうか。

多くの指示・アドバイスが、子どもの自由な発達にとってプラスでないことは、重々分かっているのですが‥

③自分にOKと言えないから、相手にもOKと言えない。

これは、【自己肯定感】そのものに関係しています。

だからこそ、【自己肯定感】を高めることの必要性があるのです。

 

さぁ、みなさんはいかがでしたか?

 

ハピネスでは、こうした身近な問題をもとに、参加者全員で話し合ったり、ロールプレイでスキの練習をしたりする会【コミュニケー

ションカフェ】を開いています。

リアルでもOnlineでも開催しています。

詳しくは、このHPのトピックスをごらんください。