2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 happiness Doing よりも Being 子どもたちは、話したがっている ⑪提案「話を聴けない人は‥相手を信じていないから?」 いまどきの子どもたちの気持ちや考えていることについて、考えています。(詳細については以前のブログ参照) スクールカウンセラーとして勤務していると、保護者や先生から「子どもたちが話さない」という相談をよく受け […]
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 happiness コミュニケーションカフェ 【聴く力・話す力のスキルアップ】26【女性セミナー】質問に答えて④「考える」と「活動する」の違い この連載では 第1シリーズでは、発達障害を中心とした【学級・学校に適応することが難しい子どもとの係り】について 第2シリーズでは【学力差がある集団への係り】について 第3シリーズでは【一見仲良さそうに見えるなれあい集団内 […]