ソーシャルスキルトレーニング ⑧コミュニケーションカフェ3月例会を終えて
「ソーシャルスキル(SST)について知りたい」「ソーシャルスキル(SST)について学びたい」という意見をいただきました。
そこで、いくつかのSSTについての紹介をしています。
一昨日までは【アサーション】について、お話ししてきました。
今までの取り組みから、【ソーシャルスキル】【アサーション】について、興味関心をもたれたら、紹介しているコミュニケーションカ
フェで実際に取り組んでみませんか。
本日午前中に、Onlineコミュニケーションカフェを実施しました。
今回は、お彼岸等予定のある方が多く参加者が少なかったのですが、そうなってみると互いにさまざまな場面で話し合うことができ、こ
れはこれでとてもいいなあと深く感じるところがありました。
多くの方と幅広く話し合えるか、少数の方と深く話し合えるか、選択は難しいところです。
さて、今回は【今こそ自己肯定感アップを】というテーマで、主にソーシャルスキルについて取り組みました。
コロナ禍による自粛モードの中、社会全体に【閉塞感】が漂い、経済的に困窮されている方はもちろん、そうだない方も何となく息苦し
さを感じ、自分のアイデンティティ等自信を失われている方が多いように感じています。
そこで、【自己肯定感】が低くなっている事例をいくつか挙げ、『基本編』ではダイエットに何度も失敗している人の場合の問題点は何
かと考え、真の問題点は『食べてしまう意志の弱さ』ではなく、【一つの失敗で自分の全てを否定してしまう考え方】ではないかという
結論に達しました。
そして、その対応策として【①スモールステップ②プランB】という二つの案にたどり着きました。
その後、『応用編』では職場の後輩とのかかわり方で悩んでいる人の場合の問題点は何かと考え、真の問題点は『相談者と後輩の関係』
ではなく、【周囲へ配慮して、自分の考えを表すことができない】ことではないかという結論に達しました。
そして。その対応策として【アサーション】について学習しました。
参加者の発言からは、こちらも得ることが多くありました。
それらについては、また紹介していきます。
次回は、ぜひご参加ください。
ハピネスでは、こうした身近な問題をもとに、参加者全員で話し合ったり、ロールプレイでスキルの練習をしたりする会【コミュニケー
ションカフェ】を開いています。
リアルでもOnlineでも開催しています。
詳しくは、このHPのトピックスをごらんください。