交友関係で生かしたいソーシャルスキル⑪(コミュニケーションカフェ5月例会より)
事例①「いいね」が生きがいになっているアラサー女性
4 アサーティブな対応②とっさの、その場で役立つ の続きです。
前回からは、『とっさの、その場で役立つ』ソーシャルスキルについて、考えています。
○目を休ませる 目を温める 呼吸法
私たちが得る情報の80%は、目から得ています。
さらに、現在ではスマホとかゲーム等、目を使うことが増えています。
先日のニュースでは、コロナ禍で多くの人が外出せずに家にいるため、スマホやゲームの使用時間が増え、その結果子どもたちの視力が
さらに悪くなっていると報じていました。
こうした現状から、目を休ませる・目を温めることの必要性はますます高まっていると言えます。
そして、もう一つ。
『ストレスが高まっているときには、深呼吸をするとよい』と聞かれたこともあるでしょう。
深呼吸をすると、私たちの神経系のうちの『副交感神経系』が働くこととなり、穏やかな状態になっていくからです。
では、このことと眠れないときの『羊が一匹』の関係はいかがですか??
余談になりますが‥
なかなか眠れないときに、『羊の数を数えると眠くなっていく』と言いますが、本当にそんな体験をしたことがありますか?
その反対に『羊の数を数えていたら、246匹、247匹、248匹となってしまい、数え間違わないように気を遣い、眠気なんてどこかへ飛ん
で行ってしまった』という話すら聞いたことがあります。
ここには大きな誤解があります。
『羊が○○匹』と日本語ではなく、英語で言ってください。
すなわち『One sheep Two sheep Three sheep‥』と続けてください。
ここでポイントとなるのは、『sheep』は複数になっても『sheepのまま』ということです。
そしてまた、『sheep』とゆっくり発音してみると、息を少しずつ吐きだしていますね。
これはまさしく、深呼吸と同じ状態になり、副交感神経優位ですから、眠くなっていくのです。
いかがですか?
一度、ぜひトライしてみてください。
ハピネスでは、こうした身近な問題をもとに、参加者全員で話し合ったり、ロールプレイでスキルの練習をしたりする会【コミュニケー
ションカフェ】を開いています。
リアルでもOnlineでも開催しています。
詳しくは、このHPのトピックスをごらんください。