交友関係で生かしたいソーシャルスキル⑨(コミュニケーションカフェ5月例会より)

事例①「いいね」が生きがいになっているアラサー女性

4 アサーティブな対応①じっくり取り組む について考えましょう

最初に、【リフレーミング】について話しました。

そして、前回からは【アイメッセージ】について、『待ち合わせで待たされていた友人が到着したときの言葉かけ』という事例を基に、

説明しました。

ここで、主語が I=私を使って話したほうが、話したいことが相手にまっすぐに伝わり、相手もこちらの気持ちを素直にきいてくれ

いうことを理解できたかと思います。

そこで、これからは【アイメッセージ】というスキルを、相手に自分の気持ちを伝えるときに活用することをお勧めします。

とは言うものの、その有効性を理解しながらも、素直に認められない人たちもいるようです。

なぜでしょうか。

それは、相手との会話で何を伝えたいかということです。

例えば、「ゲームをやる前にちゃんと勉強しよう。いいな、分かったな」と、子どもに話すお父さんと会ったことがあります。

この場合、お父さんが子どもに伝えたいことは何でしょうか?

それは『ゲームの前に勉強する』ということですよね。

しかし、この場面ではその内容よりも、お父さんが自分の権威(?)で納得させようとしているのではないでしょうか。

そうなんです。

【アイメッセージ】に躊躇する人は、今まで上からの目線で相手を納得させていたので、対等の立場で相手に話すことに抵抗があるので

しょう。

しかし、本当に大切なことは、相手に自分の気持ちを伝えることと考えます。

当たり前のことですが、忘れないようにしましょう。

次回からは、とっさの時の対応について考えていきましょう。

 

ハピネスでは、こうした身近な問題をもとに、参加者全員で話し合ったり、ロールプレイでスキの練習をしたりする会【コミュニケー

ションカフェ】を開いています。

リアルでもOnlineでも開催しています。

詳しくは、このHPのトピックスをごらんください。