おめでとう!夢をかなえて小学校の先生になったハッピー物語29 教員採用試験【いつなるの?】
ハッピーは苦節8年で教員採用試験に合格しました。
今は、来年4月からの教員生活を想像して、ワクワクしていることと思いますが、もちろんハッピーに限らず多くのみなさんが、「そんなに長い年月をかけずに、早く合格したい」と思っていることでしょう。
当たり前ですね。今日の質問は、ちよっとイレギュラーかもしれませんが…
Q3 私が高校でお世話になった先生は『大学卒業後に一般会社に入社して働いた後、教員を志して教員になった』とといういきさつの
ある方でした。私も、そうしようか、それともすぐに教員を目指そうか迷っています。
みなさんは、どう思われますか?
これだけ世の中が多様化して、さまざまな生き方があり、社会の価値観も揺れ動いている時代ですから、一口に『教員になる』と言っても多種多様なアプローチがあっていいのではないかと思います。
すなわち、『教員になる』というゴールは決まっていても、そこまでの道筋は人それぞれかと考えます。実際、私が教職課程で教えている学生さんの中にも、『工業高校で、社会人になってから教員になった先生と出会いました。私に、大学進学そして教員の道を示してくれたのも、その先生でした。私も、そんな生き方に気持ちが傾いています。』と、思いを語ってくれた人がいます。
卒業までに、時間がある今だからこそ、いろいろ悩んでほしいです。
しかし悩むときに、ただ妄想して悩むのではなく、多くの情報を入手して、論理的に考えを構築していきましょう。
そこで、①卒業後、すぐに教員になる ②社会人になってから教員になる という二つの進路の『プラス』『-』について、明日から考えていきましょう。
みなさんは、どんなことを考えられますか?
ハッピーのように悩んでいるあなたのお手伝いをさせてください。
よろしければ、お話を聞かせてください。
HP happiness-sato.com の【お申込み・お問い合わせ】からご連絡ください。