ソーシャルスキルトレーニング ③相手に関心をもつ
「ソーシャルスキル(SST)について知りたい」「ソーシャルスキル(SST)について学びたい」という意見をいただきました。
そこで、今いくつかのSSTについての紹介を始めました。
今回は、【相手に関心をもつ】について、お話します。
興味関心をもたれたら、ぜひコミュニケーションカフェで実際に取り組んでみましょう。
【相手に関心をもつ】
このスキル(活動)の根底には、マザーテレサの言葉があります。
みなさんは、【愛情の反対は何か?】という質問に、どのように答えますか。
学生や生徒、また保護者のみなさんに聞いてみると、多くの方が【憎しみ】と答えました。
その気持ちが分からなくはありません。
確かに、誰かを慈しみ大切に思う気持ちと、その誰かに対して憎しみを持って接することとは、真逆のように感じます。
しかし、すこしばかり視点をずらしてみると、【愛する】ことも【憎む】ことも、その根底には【相手に関心がある】ということに気づ
くのではないでしょうか?
その人への【強い関心】があればこそ、【愛する】こともあるでしょうし、その逆に【憎む】こともあるわけです。
では、本当に【愛情】の反対は何でしょうか。
みなさん、お察しのように【無関心】です。
実際に、全く関心がない相手には、愛情はもちろん持てませんが、憎む気持ちにもなりません。
要するに、どうでもいいわけです。
私たちは、相手や周囲との関係を築くために、【アンガーマネジメント】や【自己肯定感】等について学んでいますが、それらが生きる
か否かは、相手や周囲に対する【関心】があるかどうかにかかっているのです。
では、【相手に関心をもつ】ためには、どうすればよいでしょうか。
もちろん、毎日の生活のさまざまな場面において、一緒に過ごすことで、お互いに分かり合い、価値観を共有することで、【相手に関心
をもつ】ことができたら、それにこしたことはありません。
しかし、そんな恵まれた状況はなかなか出会えるものではありません。
そこで、次のエクササイズに取り組んでみることも、一つの方法です。
(とりわけ教育現場では、実践を勧めます)
1 アドじゃん
2 1分間スピーチ
3 二者択一
4 なんでもランキング
5 よいとこ四面鏡 など
明日、これらについて少し説明します。
ハピネスでは、こうした身近な問題をもとに、参加者全員で話し合ったり、ロールプレイでスキルの練習をしたりする会【コミュニケー
ションカフェ】を開いています。
リアルでもOnlineでも開催しています。
詳しくは、このHPのトピックスをごらんください。