ちょっと【自己肯定感】 コミュニケーションカフェからの抜粋③
一昨日から、今月の『コミュニケーションカフェ』で取り組んだ『自己肯定感』について、考えています。
その理由は、昨年からのコロナ禍で、社会全体に攻撃的な雰囲気が増し、傷ついたり生きづらさを感じたりしている方が多いと考えるか
らです。
事例①女性総合職、勤務8年目のAさんの悩み について考えました。
「今まで、【自己肯定感】は大切と聞いたけど、よく分からない」と、いうご意見を聞きましたので、分かりやすい事例を取り上げてみ
ました。(参照 コミュニケーションカフェからの抜粋②)
ここでの解説のポイントは、『自分の生きる・考えるスタイルを変更して、相手のペースに巻き込まれない』か『自分の生きる・考える
スタイルを尊重して、あえて相手のペースにつきあう』かという、二者択一の選択でした。
選択は、あくまでもご本人に任せたので、Aさんが生きやすい方法を選択すれば良いと思っています。
さて、【自己肯定感】の定義ですが、2,3年前に『嫌われる勇気』という著書が人気となったアドラーという心理学者は「自分という
価値を守り、高めたい欲求」と説明しています。
何となく、【自己肯定感】の姿が見えてきたでしょうか。
そこで、さらに分かりやすい事例で考えてみましょう。
【みなさんへの宿題】
事例②何度目かのダイエット中の女性の悩み
『Bさんは、現在何度目かのダイエットに挑戦中です。コロナ禍でしばらく会っていなかったCさんから、自宅でのランチに誘われました。話がはずむ中、とてもおいしく完食しBさん持参のケーキも、平らげてしまいました。帰宅してから、『わぁ、どうしよう‥』と自己嫌悪に陥ってしまいました。』
課題 あなたならば、Bさんにどのようにアドバイスしますか?
明日までに、一度考えてみてください。
ハッピーのように悩んでいるあなたのお手伝いをさせてください。
よろしければ、お話を聞かせてください。
HP happiness-sato.com の【お申込み・お問い合わせ】からご連絡ください
さらに追加 HPのトピックスに書きましたが、1月22日金曜日の夜にMIDFMというラジオ局の番組に出演することになりました。
ご都合よろしければ、お聴きになってください。
詳しくは➡HPのトピックスをご覧ください。