コミュニケーションカフェ 2月例会のお知らせ③ 2.28
本日の午後、コミュニケーションカフェ第8回【生きづらさからの脱出~今こそ自己肯定感アップを~】を開催しました。
『緊急事態宣言』が発令されている状況では実施が危ぶまれ、「今月は、Onlineコミュニケーションカフェしか開催できないかなあ」と
思っていましたが、何とか開実施できました。
さてここでは、昨日、一昨日と【自己肯定感と何か】【自己肯定感アップのためのスキル】について、説明しました。
今回は、【自己肯定感は低くてはダメなのか?】という話をします。
この世の中では、『絶対』ということはないと考えます。
ですから、絶対に【自己肯定感が低くてはダメ】とは言えないと思います。
しかし、少なくとも【自己肯定感が低い場合、生きていくことがかなり苦しい】とは、言えるのではないでしょうか。
【自己肯定感が低い人】の多くは、それまでの人生において、『嫌な思い』『傷つく体験』をしてきた人ではないでしょうか。
そのために、【私なんて‥】【どうせ○○だから…】といった思考が身についてしまったと考えます。
そういう体験をしているので、他人の気持ちを推測できる、考えて行動できるという【やさしさ】が備わっている人もいます。
それでもなお、【自己肯定感を高めたい】と考えるのは、なぜでしょうか。
それは、【自己肯定感が低い】状態に慣れてしまうと、その思考が【マイナスループ】に入ってしまうからです。
なぜならば、私たちは【マイナス思考】がとても得意だからです。
みなさんも体験がありませんか?
『白か黒かと決めつけてしまう』‥世の中の出来事は、二者択一で決めつけられるほど簡単なことばかりでしょうか?
『どうせ今良くても、結果としてダメになるに違いない』‥なぜ言いきれますか?ダメにしているのは誰でしょうか?
といった思考をしたことはありませんか?
いつも、こうした思考パターンを繰り返していると、それに慣れ切ってしまい、他の思考ができなくなってしまいます。
そのため、せっかくのチャンスをつかめなかったり、良い関係が崩れたりという悲しい結果に陥ってしまいます。
(そうすると、「ああ、やっぱり」と思うのでしょうね)
そんな非生産的な思考から抜け出ませんか?
そのための第一歩が、【自己肯定感を高める】ということなのです。
ハピネスでは、こうした身近な問題をもとに、参加者全員で話し合ったり、ロールプレイでスキルの練習をしたりする会【コミュニケー
ションカフェ】を開いています。
リアルでもOnlineでも開催しています。
詳しくは、このHPのトピックスをごらんください。