【友だちという呪縛~ボッチ上等~】19 『なんか変だなアイメッセージ』 

2週間以上のお休み、申し訳ありませんでした。

また、みなさんと一緒にいろいろ考えたり、お話していきたいと思います。

よろしくお付き合いください。

 

現在、私はスクールカウンセラーとして勤務しています。

中学校の教員として、また大学の非常勤講師として、若い世代と長い間関わり合ってきましたが、今目の前にいる子どもたちの抱えている問題は、

決して【子ども】だけの問題ではなく、私たちの社会が抱える問題そのものではないでしょうか。

そこで、『子どもたちの相談』を切り口として、私たちを息苦しくさせている『何か』に迫っていきたいと考えます。

 

「私を助けて」とえることができない子どもたちの背景・環境について考える。

子どもたちの状況1 思春期の発達段階について  (詳細は以前のブログ参照)

① 身体の急激な変化

② 心の急激な変化

③ 他者との関係性の変化

子どもたちの状況2 対人関係形成力の低下

① 狭い閉じた小集団の一員となる

② 小集団の中で、同調的な関係が優先される

『アイメッセージ』という、コミュニケーションについて学ぶ場で、よく使われる手法をご存じでしょうか?

『アイメッセージ』は、相手との関係づくり・コミュニケーションにおいて、とても価値あるスキルではないかと思います。

(詳しくは、以前のブログをご参照ください)

しかし、現在若者たちと話していて、気になることがあります。

それは、過度な『アイメッセージ』です。(私はこれを『なんか変だなアイメッセージ』と名付けています)

いいえ、『アイメッセージとは似て非なるものではないかと考えさせられる会話があります。

例えば‥

連絡なく遅刻してきた相手に対して、あなたはどのような言葉かけをしますか?

❶ 「いい加減にして!あなたが遅れてきたから、後ろに並んでいた人たちに抜かされてしまたわ。連絡ぐらいしてくれてもいいんじゃない?」

❷ 「よかった。連絡もなかったから、何かあったの?と心配していたよ。さぁ、おいしいもの食べにいこう!」

❸ 「いいの。いいのよ。待つなんて大したことじゃないから。心配しなくていいよ。全然気にしていないよ」

さぁ、あなたはどのタイプでしょうか?

❶は以前にもお話した『ユーメッセージ』と言われるものです。

すなわち、「あなたは遅れてきた」「あなたは連絡しなかった」というように、【あなた=YOU】が主語となっています。

このようにズバッと言われると、「確かに私が悪いんだけど、そこまで言わなくても‥」という気持が生じてきませんか?

もしかして、「私が悪かった」という反省よりも、「あの人ってひどい」という気持の方が、上回ってないでしまうのではしょうか?

❷これが、いわゆる『アイメッセージ』です。

つまり「私は心配したわ。でも、私は今ホッとしている」というように、【わたし=I】が主語となっています。

こう言われると、どうでしょうか。

「私が遅れたことがいけないのに‥こんなふうに思ってくれて、本当にごめんなさい」と、ますます「すまない」という気持が高まるのではない

でしょうか?

❸これこそが、今回お話したい『なんか変だなアイメッセージ』です。

どうですか?

なぜ、これほどへりくだる必要があるのでしょうか。

対人関係で、よく「上から目線」はよくないと言い、「フラットな目線」が良いと言いますが、これはいわば「下から目線」ですよね。

このようにお話すると、みなさんは「そんな‥」と笑われるかもしれませんが、大学で学生さんたちの会話からよく聞こえてきます。

また、講義後に「いつも遅れてくる友人に、今後の就活もあるから、『時間守った方がいいと思う』と言ったら、周りにいた人たちから「キツイ

こと言うね」と、まるで私が空気読まない人みたいに言われて‥私はどうすればよかったのですか?」という悩みの相談がありました。

そんなふうに言われるとしたら、みんな『なんか変だなアイメッセージ』になってしまうのかもしれません。

 

みなさん、いかが思われますか?

 

こうした身近な問題をもとに、参加者全員で話し合ったり、ロールプレイでスキの練習をしたりする会【コミュニケーションカフェ】を開いてい

ます。

リアルでもOnlineでも開催しています。

詳しくは、このHPのトピックスをご覧ください。